ふくみみズム〜福耳流心と身体の向き合い方〜**ライフイズビューティフル

自分の心と身体について向き合い、日々見つめて行くことで幸せな生き方を探求するブログ

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場B4サイトレビューと伊豆旅行記


こんにちは、ふくみみです!
お天気の移り変わりが激しすぎる昨今、みなさまお元気でしょうか。

 

ふくみみはGWが9連休となりましたので、キャンプにでも行こうと思いつつ・・・GW高いので時期をずらした結果、5月中旬に南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」に行ってきました!

 

あまりレビューの無いB4サイトについても詳しくご紹介します。

また、立ち寄り温泉に激おすすめな場所がありますのでチェックして下さい!

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場B4サイトについて

まずはじめに気になる「夕日ヶ丘キャンプ場 B4サイト」についてレビューしたいと思います。

www.yu-higaoka-camp.com

B4サイトは人気のベストポジションから少し奥まったところにあり、夕陽が地平線に沈むのを見るのは少々難しい位置にあります。

また、細長い地形をしているため大きなテントを設置するのは難しいです。

今回、ふくみみは旦那さんと二人で伺い、テントはワークマンのソロテント2つだったので十分なスペースがありました。

また、ワークマンのタープも建てることができました!

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場B4サイトについて

まずは受付横に駐車して説明を受けます。支払いは設営が終わってから!

設営開始。

車はバックで入れられます(ちょっと怖いけど)。

タープの正面を海側に向けるのは無理そう!ペグは非常に打ちやすいです。

奥に専用の水場があります。

 

全体図↓

うちの設営はいつもゴチャゴチャ、、、^^;

f:id:adankyurasa:20230604131840j:image

雨予報だったのでタープの下にテントを張ったけど、風が強くて日暮れ前にタープは撤収しました。

 

地面は、元々田んぼだったというだけあって水はけが悪いのか、重さを乗せた場所は水が滲み出てきます。手前に映るビニールシートを畳もうと思ったら下はビショビショでした。

重さがあって濡れたくないものは直におかない方がいいと思います。

また、テントの下にビニールシートなどを敷くと安心です。

 

眺めは良い!

海を独占!

※水平線に夕日は厳しいけど夕日自体は見れます。晴れていれば・・・

f:id:adankyurasa:20230604132324j:image
f:id:adankyurasa:20230604132328j:image
f:id:adankyurasa:20230604132331j:image
f:id:adankyurasa:20230604132336j:image

 

実はテント泊初めてだったのですが、南伊豆の夜中の突風は恐ろしすぎて眠れませんでした・・・(汗)。

あと、夜は早めに焚き火を片付けてテント内でゆっくりしたほうが良いことを学びました。

なぜって・・・虫が出る。

でっかいカミキリムシとか、でっかい蛾とか、とにかく都会では見たこともない闘い方もわからない虫たちに怯え、かといって焚き火が消えないので逃げるわけにもいかず、ただただ恐怖しておりました。

ゆっくり晩酌をするどころじゃない〜〜〜!

 

食材もめちゃくちゃ買ってしまったので、食べ終えて片付けてテントでゆっくりできたのは22時を過ぎておりました。

それからは突風の恐怖との闘い。

あんなにすごい音がしていたのに朝テントを出たら椅子とかも飛んでなかった。

(ふくみみは飛ばないように畳んだけど、旦那は横着してそのまま置いていた)

意外と大丈夫なのかな?

 

もう二度と来たくなくなるかな・・・と思ったけど、朝の空気とモーニングコーヒーが格別すぎて夜の恐怖は全部チャラになりました!
f:id:adankyurasa:20230604132340j:image

朝食はカマンベールチーズフォンデュ♪美味しすぎました!!!

食材の買い出しとおすすめ立ち寄り湯

買い出しにおすすめははんばた市場とフードストアアオキ

ふくみみたちは東京からまず下田で1泊し、翌日に下田から夕陽ヶ丘キャンプ場へ入りました。

チェックイン前に食材の買い出しとお昼ご飯を、と思っていましたが、皆さんがよくブログに載せている「フードストアアオキ西伊豆店」と「はんばた市場」でのお買い物がやはりベストでした!

下田港からは小一時間で着くので、ホテルチェックアウト後に買い物をして、はんばた市場横の「沖あがり食堂」でお昼をいただくコースが完璧です!

フードストアアオキ西伊豆店は大通り沿いにあります!

 

はんばた市場のお惣菜。新鮮なお魚が安い!


f:id:adankyurasa:20230604134005j:image

第5回Fish-1グランプリ受賞のいか様丼

夕日ヶ丘キャンプ場へは車で30分くらいです。

 

日帰り湯におすすめは「日帰り温泉 依田之庄」

ふくみみたちは、キャンプ場でシャワーは入らず、チェックアウト後に立ち寄り湯をすることにしていました。

この辺りにはたくさん立ち寄り湯があります。

公営のものは600円〜700円で入れます。

いろいろレビューを見たのですが、地元の人の溜まり場になっているところもあるようで、旅行者が入りやすいかどうかがよくわからず、とにかく駐車スペースが広そうで浴槽も大きそうな「日帰り温泉 依田之庄」に行ってみることにしました。

これが、、、大当たり!!!感動レベルです。


f:id:adankyurasa:20230604133948j:image

奥は県指定有形文化財・旧依田邸の見学施設になっています。

写真は中庭。「ナマコ壁」がよく見えますね!
f:id:adankyurasa:20230604133951j:image

浴槽は広く洗い場もたくさんあって快適だったのですが、何より天井の高い広々とした空間で入浴ができ、大きな窓から光が入り、夜よりも午前中に行くのがおすすめです。

 

時間があるなら、「沢田公園露天風呂」にぜひ立ち寄って下さい!
こちらははんばた市場や沖あがり食堂から敷地内沿いに車で5分ほど。

徒歩でも行けそうです。

駐車場への道がかなり細いのでお気をつけて。

人が二人も入ればいっぱいの脱衣所と露天風呂、それだけの施設。

洗い場はありません。

また、風が強いので桶などは脱衣所内にあり使う時だけ持ち出せます(かけ湯はしてね)。

本当に「湯船に浸かるだけ」なのですが、海を独り占めしながら入るこの感じ、なかなか味わえるものではありません。

せっかくここまで来たなら一度は入っていかれたら良いのでは。

本当は夕陽が綺麗なのでしょうけどこの時間帯は人が多そうですね。

人は少ないに越したことはなくて・・・なんとなく、前の人が出るまで待って、自分が出たら「今貸切ですよ!(今のうちに入ったらいいよ)」と入りそうな人に声をかけてしまいました。

ちなみに入浴料は600円です。熱いお湯なので長風呂は出来ず・・・高い、でしょうか???

(旦那は高いと言っていましたが、体験はプライスレスです!)

 

手前が男湯、奥が女湯。

f:id:adankyurasa:20230604141631j:image

沢田公園の上まで行くと堂ヶ島もよく見えます。
f:id:adankyurasa:20230604141634j:image

下田観光!

1日目の下田観光についてメモ。

東京から高速で3時間強で、まずは「道の駅 開国下田みなと」へ到着。

お目当ては、下田バーガーです!

f:id:adankyurasa:20230604141039j:image
f:id:adankyurasa:20230604141031j:image
f:id:adankyurasa:20230604141035j:image

金目鯛のフライを挟んだバーガーで、ものすごくボリュームがありました!

ポテトとか、サイドメニューは必要なかったです^^;

 

宿泊は下田伊東園ホテルはな岬 さんにしました。

a.r10.to

こちらは「道の駅 開国下田みなと」のすぐ隣にあり、アクセス抜群でした♪

駐車場が少し分かりづらかったですが第4駐車場まであります。

 

この日はたまたま下田黒船祭が行われていた日でした。

 

海上自衛隊 掃海艇「えのしま」一般公開!

f:id:adankyurasa:20230604141202j:image

港にホテルが近くて花火を見に行けました!
f:id:adankyurasa:20230604141159j:image

下田港から車で20分ほどにある「龍宮窟」にも行きました!

f:id:adankyurasa:20230604141331j:image
f:id:adankyurasa:20230604141317j:image
f:id:adankyurasa:20230604141321j:image

ここは上から見るとハート型に見える地形をしているとのことで、恋人の聖地の一つ(伊豆にいっぱいあるw)です。

ふくみみはもはや恋人とは言えない、歴史ある夫婦になってしまいましたが・・・恋人気分に戻ってみましたよ(笑)。

海の色が綺麗すぎていつまでも見ていたい。

 

すぐ横の田牛(とうじ)海水浴場にも行けます。

ここがまたいつまでもいられる穴場!

f:id:adankyurasa:20230604143607j:image

おわりに

南伊豆・西伊豆の旅は本当に素晴らしかったです!

どこから見える海も深い碧(青というより碧が合う)。

まだまだたくさんの名所があるようです。

 

あと、どこに行ってもゆるキャン△に出会いますwww

今度はゆるキャン△聖地巡り、をテーマにしても良いかも♪